にせ医者のニュース、ありましたね。その医者もどきに診てもらったことのある人がTVにインタビューで「あーなんか薬の名前を言ってもわかんないみたいで、変だなとは思ってました。」それ聞いて「うーん、ちょっと違うな~私はたいていの薬は把握しているけど、他の病院で出されているお薬はジェネリックだったり、最近の傾向としては成分名だったりするので、分厚い←5cmはあろうか?今日の治療薬という本で調べてあーこれかぁなんてことあるよ」とつぶやいたもん。それより雇っていた病院が何科だかわからんが小Opeのあとの糸の結び方がチョウチョ結びだったテ方がギョエ~だよ、それともっとビックリしたのが偽造の医師免許に透かしが入っていなかった←に「えっ!!透かしなんか入ってたんだ~!!」と言うと旦那君「おめェ偽医者なんじゃねか?」に「そんな自分の免許なんざまじまじミネ~よ」と答えたけど次の日気になって、表彰状みたいにデカい免許証をかざしたら、お~!!あるある!右から横文字で厚生労働省と3行も入っている。紙面びっちり!医者になってから初めて見たよ、かっちょええ文字だ!!こりゃ偽造できんわ!!
医師免許