理想の人格|札幌中央区の内科なら、大通駅近くのかなざわクリニック

〒060-0061
札幌市中央区南1条西2丁目南1条Kビル 4階

011-251-6544

コラムCOLUMN

理想の人格

知り合いの息子さん、中学の三者懇談で褒められたそうだ。合唱コンクールの練習でクラスの中でも一番のはにかみ屋さんの男子生徒が歌詞カードを忘れたらしく、周りを見回して困った顔をしていたらしい。それを察した彼は(大柄だが普段は無口でおとなしい。)黒板の前に行き大きく読みやすい字で歌詞を書き始めた。「ほんとにねえ、感心するようなことを時々やってくれるんですよ!!」と担任の先生。先生・・褒めてる場合か?それよりも退職金云々でさっさと辞めていく先生方、中途半端に放置された生徒のことは後回しですか?